当院でも4月20日(月)より川越市、川島町発行のこども医療費受給資格証をお持ちの方のみオンライン診療が可能となりました。
新型コロナウイルス流行による外出自粛に伴い、症状によっては初診の方でもご受診頂けます。
オンライン診療をご希望の方はお電話の際に初めにお伝え頂けるとスムーズな対応が可能です。
049-226-4010
オンライン診察をご希望される方は
こちらまでお電話ください
お電話の前にご用意いただきたいもの
- 診察券
- 保険証
- こども医療費受給資格証
- お薬手帳
オンライン診療の流れ

【お選びいただける受診方法】
いずれの受診方法をお選び頂きましても、事前にお電話による受付が必要となります。
・お電話にて診察
・LINEのビデオ通話による対面診察
【オンライン診療専用LINEアカウント】
当院のLINEアカウントになります。
ビデオ通話による対面診察をご希望の患者様、写真等をLINEでご送付される患者様はQRコードより友だち追加してください。
スマホ端末でご覧の患者様は、QRコードをスクリーンショットで保存→LINEアプリを起動→ホームの右上にある友だち追加ボタン→QRコードを選択→右上の四角よりスクリーンショットを選択してください。

【皮膚や便の異常など写真等による確認が必要な患者様】
・メールまたはLINEに写真をお送り頂き、その後にお電話による診察
・LINEのビデオ通話による対面診察
【処方について】
【当院の窓口にて院内処方で受取】
すぐにお持ち帰り頂けるよう準備してお待ちしております。
ご希望の方にはドアの外でのお渡しも行なっております。
※診察時間内でのお受け取りをお願いします。
【ご指定の調剤薬局で受取】
患者様ご指定の調剤薬局に処方箋をFAXにてお送りいたします。
※当院医師が処方した薬がない場合やご指定の調剤薬局が休業日やFAX対応をしていない場合がございます。
注意事項
- すぐに医師による診察がご案内できない時は折り返しのお電話を差し上げます。(混雑状況によるが10分程度)
- 口頭での確認の難しい症状(例:皮膚や便の異常など)の場合はメールにて写真等の送付、また写真で判断できない場合は対面診察をお願いすることがございます。
049-226-4010
オンライン診察をご希望される方は
こちらまでお電話ください